忍者ブログ
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin | Write | Comment
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A・P・ヘタリア まぁ、色々あったみたいだけどさ。
結局の所、大騒ぎしてたのは「原作を読んでいない人」だったような気がします。

様々な性格の人が居るように国にも個性がある。
やなところもあるけど、良いところもいっぱいある。
喧嘩しても、友達みたいに付き合えたらいいね。

作者の方は、そんな気持ちだったんじゃないかな。

世界平和を祈る



PR
えーと・・・ 隠します。 心の琴線に触れたもの。 随時追加します。
すいませんすいません・・・

大人の諸事情で語れないんですが、A/P/H の手描き動画があまりにも素晴らしくて!

※原作は読んでます。アニメは見てません。 なのでキャラ名がいまいちわからないんだ。
 なので略し方(隠語)が動画を見るまで分からないという罠
追伸>アニメはまだ始まってませんでした! 1月からでした <(_ _)> )

隠します。 A/P/H分かる人は見ると楽しいかもしれませんv 
ギャグマンガ/日和の二次創作ですv すばらしい!
日和から「ギャグマンガ」をはずしてシリアスなRPGに仕立てたという逸品。
30秒で誤解できるギャグマンガ日和(笑)





たぶん初めは「日和キャラに武器を装備させたら面白いよね」ってことから始まったんだと思う。
『ファイティング/日和』ってタグのやつ。
そこから派生が色々出来て、この動画からさらに『R/PG日/和』って派生が出来ている。
とんでもない秀作もある。 凄ぇ!

閻魔と鬼男と聖徳太子と小野妹子と松尾芭蕉と曽良(とフィッシュ竹中)はどのように美化されていても彼らだと気付ける様になりましたv

そしてこの作品のあまりの素晴らしさに、絶対原作には手をつけないようにしようと心に誓いました(笑)



後でいくつか関連作品を追加しようと思う。 あ、上の人の作品ではないです(と思う)

<< BACK  | HOME |
Copyright ©  -- Mackerel Tabby --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]