Mackerel Tabby
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin
|
Write
|
Comment
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
雑記 ( 73 )
使い方練習 ( 33 )
感想系 ( 35 )
ネタ的なもの ( 3 )
写真とか ( 17 )
nicovideo ( 5 )
ニコ ボカロ 鏡音メイン ( 12 )
ニコ ボカロ カイト・がくぽメイン ( 16 )
ニコ ボカロ その他 ( 14 )
ニコ ボカロ バナナイス ( 1 )
ニコ 手描き系 ( 14 )
ネット小説個人的しおり ( 1 )
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
リンク
CLASSIC TABBY (本館)
カテゴリー
カテゴリー
未選択(0)
雑記(73)
使い方練習(33)
感想系(35)
ネタ的なもの(3)
写真とか(17)
nicovideo(5)
ニコ ボカロ 鏡音メイン(12)
ニコ ボカロ カイト・がくぽメイン(16)
ニコ ボカロ その他(14)
ニコ ボカロ バナナイス(1)
ニコ 手描き系(14)
ネット小説個人的しおり(1)
アーカイブ
月別アーカイブ
2013年08月(1)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(1)
2011年09月(2)
プロフィール
HN:
フッサーラ・たふと・モフノフ(笑)
性別:
非公開
メールフォーム
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新記事
おおぅ・・・
(08/28)
謹賀新年
(01/01)
近況
(12/31)
近況
(11/12)
その後のママン
(09/15)
なんと言ったらいいのか・・・
(09/10)
すげぇショック・・・
(06/14)
手描きDEダンス
(04/27)
停電! 情報追加
(03/14)
地震凄かった・・・
(03/12)
伝説のボカロミュージカルマスター
(03/03)
ママレ乙!
(02/05)
金払って聴くレベル。
(02/05)
Big AL
(01/10)
RKRN
(01/01)
MEIKO、いろは、ユキ、根気P
(09/28)
miku & miki & gumi
(08/31)
インフォームドコンセントって難しいよね
(08/18)
がくぽ誕生会w
(08/08)
夏バテじゃなかった・・・
(08/08)
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/15 (Tue)
|
|
ミク ルカ &皆
女声ボカロの新しいページ。
・ハロー、プラネット。 (初音ミク) ぜひ二回観るべき。
・Crystalline (ルカ) 声は楽器です。 捏造言語
追加
・【VOCALOIDS×バイオリン】 芽生 【民族調オリジナル】 ボカロ語
さらに追加
・出しゃばる薔薇 ボカロオールスターズ テンネンさんの優しい曲
【ニコニコ動画】【初音ミクオリジナル曲】*ハロー、プラネット。【ドットPV付き】
※食わず嫌いしてごめん。 曲と歌詞のリズムの良さに驚いて、PVを良く観てその世界観の深さに感服した。
KAITOの
Waiting in Earth
って曲みたいな世界観。
【ニコニコ動画】巡音ルカオリジナル曲・Crystalline
※ボカロも人も声も楽器も渾然一体となって音楽です。心地良くてうっとりする。
BGMに良いなぁ・・・ ちょっとゲーム音楽っぽい。 んで、絵がすげぇ可愛いv
【ニコニコ動画】【VOCALOIDS×バイオリン】 芽生 【民族調オリジナル】
※草木に語りかけるボカロ語だそうです。 素晴らしいです。 ゆにめもP
ボカロって精霊じゃないかと思う時がある。 人から発生した自然の精霊。
きっといつか人と地球を結ぶ存在になるんじゃないかな。
【ニコニコ動画】【MEIKO・ミク・リン・レン・ルカ・がくぽ】出しゃばる薔薇【KAITO長野】
※テンネンさん 少し不思議な感じの曲。やさしくて、ほっこりする。(*´∀`*)
重なり合った声が素敵です。
PR
2009/06/02 (Tue)
|
ニコ ボカロ その他
|
<< BACK
|
HOME
|
NEXT >>
Copyright © --
Mackerel Tabby
-- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Material by
White Board
忍者ブログ
/ [PR]