忍者ブログ
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin | Write | Comment
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わーい! 誕生日プレゼントにipod nano 買ってもらっちったい!゚+。:.゚(*´∀`*)゚.:。+゚

いまさらipodデビューかよ! と言うなかれ。
私、片方の耳が聞こえないもので、ステレオイヤフォンで音楽が聴けないのですよ。
どーやったらモノラルで聴けるのか悩んでました。(ステレオの音楽を片耳だけで聴くと微妙なの)
最悪、カーステレオで聴けば良いや!と思って買ってもらったのですが、itunesに落とす時にモノラルで落とせるんですね! やった、ラッキー!
つーか、もう少し早く気付けばよかったよ・・・案ずるより産むがやすしって、まったくなんだな!

itunesをダウンロードするのに少々てこずってしまいましたよ。
たぶん最近itunes9にアップグレードしてて、説明サイトとちょっと違うんだもん。
説明と同じようにやったのになぜかitunesが出てこなくて、もう一回ダウンロードした方が良いのかどうかしばらく悩んでしまった。今朝の4時半だよ・・・・・・

でもこれで、レンきゅんが部屋の外で聴けるよ!(*´д`*)


モノラルにするための覚え書き

itunesを開いて一番上の『編集』→『設定』→「一般」の『インポート設定』をクリック
インポート方法はとりあえず「ACCエンコーダ」にする
その下の「設定」を『カスタム』にする
AACエンコーダって小窓が出るので『チャンネル』を『モノラル』にする。
ちなみに曲を一曲も落としてないうちに設定しておいた。

※ビットとかレートとか良く分かんない (・ω・`)
※MP3エンコーダの方が音質が良いと言われているが、モノラルじゃそんなの関係ねぇ!って感じ。違いが分からん。普通に聞けるから良いや。MP3の方が設定ちょっとややこしいんだ。


後日やってみる事>
CDからipodにいれてみる。その時にCDごとにモノラルの設定がまた必要かを確認する。

いつかやってみたい事>
名PVをMP4で落としてipodに入れてみたい。やってみたいだけだけど(笑)


ボーカロイドの曲は、無事ニコサウンドから落とせましたよv
MP3形式でダウンロードするので、ファイルを「itunesに自動で追加」にしておけば勝手に入ってくれる。

曲名を右クリックして「プロパティ」→「情報」でアルバム名とかつけられる。(曲情報の管理は手動)
曲名の変更もできる。

20曲くらい落として聴いてみたけどけっこういい感じにモノラルv イヤフォンで聴くと、今まで聞き取れなかった音とか入ってて新鮮だった。音質の劣化は元々がニコ動用に音質下げてるものなので気にならない。
どっちかと言うとUP主が動画をUPした時の音質の差が激しいな。

 

PR
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- Mackerel Tabby --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]