忍者ブログ
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin | Write | Comment
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Word2007覚書

初期設定のレイアウトからWEB用の続けて書くようなレイアウトにする

>2段目「表示」から左側にある「Webレイアウト」を押す。
ただし段落の行数は指定できない。窓の端まで行くと折り返されるから。


上書き保存は一番上の段の左側。
アジサイの花みたいなところを押しても出てくる。ここ押すと「新規作成」とか「開く」や「名前を付けて保存」も出てくる。

新規に文書を立ち上げて「名前を付けて保存」する場合は、ファイルの種類は「Word97-2003文書」を選んでおかないと、Ward2000で開けなくなる。


勝手にデフォになってるスペルチェックが煩かったら、アジサイの花から一番下の(フッターのあたり)「Wordのオプション」から「文章校正」にして好きなようにカスタマイズする。
スペルチェックとか「オートコレクトのオプション」とかから鬱陶しいものをチェックを外してしまえばいい。
これはWord文書全体の適用される(らしい)

ちなみに上記のレイアウトなんかは文書ごとに設定する必要がある(らしい)


フォントサイズをその部分だけ変えるのは「ホーム」の「フォント」にあるんだが、ページ全体で設定したいなら「ページレイアウト」の「ページ設定」で。

右寄せ、左寄せ、強調なんかも「ホーム」にある。

PR
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- Mackerel Tabby --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]