台湾旅行から帰ってきましたv と、ここでこっそり呟いてみる(笑)
すみません、帰って真っ先に日参サイト様巡りをしてしまいました。
台湾、良い所でした。 食べ物が安くておいしいですv 豪遊しても一食1000円くらい。
フードコートなんかだと300円くらいでお腹いっぱいになります。
北京ダック食べに行っても3000円しないです。(2人で北京ダックは止めたほうがいいです。食べきれません;)
雨の予報だったのですが、友人も私も晴れ女なのかほとんど降られませんでした。
(しかし日本に帰ってきたら雨と寒さでがっくり・・・)
旅行に行って台湾を嫌いになる日本人はほとんどいないそうです。
台湾の方は皆さん友好的で嬉しくなります。けっこう日本語も通じます。(むしろ英語のほうが通じない)
旅行先で上手くやるコツは挨拶とありがとうは惜しみなく現地の言葉で言う事でしょうか。
あとはボディランゲージ(笑)
私が覚えたのは「ニーハォ」(こんにちは) 「シェシェ」(ありがとう)
そして「プーヤォ シャンツァイ」(香菜入れないで)だけですが(笑)
トイレ以外は大変良い旅行でした。
変な所に行かなければトイレは奇麗でちゃんと紙も付いています。
しかし…どこも流れが悪いそうで、紙はトイレに流してはいけないそうです。
拭いた紙を箱に捨てるのが、すんごい抵抗がありました(笑) 慣れますけど。
でもごめん、大の時の紙だけは箱に捨てられない! 無理! 心情的に無理!
何回も流すから勘弁して下さい m(_ _)m
PR