忍者ブログ
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin | Write | Comment
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょ・・・ 夏目、逃げて! 超逃げてぇぇぇ!

名取さん激烈アタック! 
温泉宿に連れ込み裸で語り合って布団を並べて眠るなんて美味しすぎることしやがってこの野郎! 
ワンブレス(;´Д`)ハァハァ

おばさんも、こんな怪しい人に夏目の身体を預けちゃダメダメ!
ぺろっと食べられちゃうよ!
夏目も目のやり場に困ってんじゃねぇよ(笑)

高校生の男の子を温泉に誘うのに、親に真っ赤なバラの花持参ってどうなんですか(笑)
それなんてプロポーズ!?
斑、負けてんじゃねぇぞ!

ああもう、総愛され主人公って良いなぁ! 

そして、今日出てきた三つ目の大物妖怪がなにげにお気に入りv 
また出てこないかなv 斑より大物そうだ。夏目の保護者の一人になってほしいんだ。
 
がんばれ斑、ライバルは多いぞ。


※興奮のあまり口が悪くなったことをお詫びいたします。<(_ _)>



PR
「BUFFALO」のUSBに差し込むタイプの無線子機を買ってきて、PSPでネットに繋がるようにしてみました!

うちのPCって無線LANじゃないので、PC自体を親機代わりにしてPSPに飛ばしてネットに繋いだのです。
USBメモリくらいの小さい無線子機です。
付いてきたディスクをインストールして説明書見ながらセットしたらけっこう簡単に出来ました。
いっぺんエラーが出たんだけど、ノートン先生のファイアウォールのせいでした。
ファイアウォールはセット中は切らないとだめなんですね。

んで、無事繋がったはいいけれど・・・・・・

何に使えるの? これ。 (苦笑)

あの小さい画面でネット小説読むんなら、立ち上がってるPCで読んだほうが楽だぜ。
(親機のPC立ち上げておかないと多分PSPでネット出来ないと思う)
おまけにアドレスの打ち込みがすごい時間かかる。携帯でアドレス手打ちするみたい。(苦手)
これってお気に入りの記憶とかできないのかしら? それらしきところが見つからない・・・
YAHOOに繋げてみたけど、画面が小さいので横スクロール縦スクロール駆使しないと全部見られない。

・・・・・・疲れる。 (´∀`;)

いいもんいいもん! いつか買うPS3をネットにつなげる練習だもん! 。゚(゚つД`゚)゚。。


ディシディア、クラウド編がやっと終わったのですが。
(クリスタルを手に入れるとこまでですよ。一日10分ずつとかじゃ進まねぇ!)

・・・・・・なんと見事な痴話喧嘩!(爆笑)

英雄ったら素晴らしい執着ぶりでしたよ! もうセフィロスはクラウドのことしか考えてないよ!
セフィはありとあらゆる手を使ってクラウドにちょっかい出したいみたいです。

□エニは、もしかしてセフィロスに乗っ取られてるんじゃないのか?
「私のクラウドをもっと出せぇ~」って夢枕に立たれてるんだと思う。 洗脳される!

まあそんで今はティーダ編の最後のステージです。 クイックバトルでレベル上げしないと私には無理。
「とても弱い」敵に余裕で負けてるという・・・
でも可愛いなぁ、ティーダ。 


あ、マウス買いましたv
光学式とレーザーの違いがよくわかりません!
レーザーのを買ったけど。
快適なのですが、まだ慣れてないせいかちょっとクリックが重く感じるなぁ・・・

マウスが壊れました。 (´∀`;)

スクロールを上手くしてくれません。 
いつも文を読むときはマウスの真ん中辺のスクロールのところをぐりぐり回してたんだけど、
なんか画面が上に行ったり下に行ったりしてどこ読んでるのかわからなくなるよ!

このマウス、あまり長く使ってないんだけど、まぁ、安かったからな~
明日買ってこよう・・・



ネズミだから猫というわけではありませんが。

今日はすっごい寒いらしいぞ!
今まで布団に潜ったことの無かったうちの猫が!(長毛種)
布団に潜って出てこない!

羽毛掛け布団と上に懸けてあるふわふわの布の間に入り込んで爆睡してます。
ちなみに私のベッドです。 ・・・・・・私はどうやって布団に入ったらいいのか。

5日から続・夏目友人帳が始まってましたぁ! (一話見逃して今日やっと見た;)
あうあうぅ~・・・ とりあえず叫ばしてくれ。

斑ぁ~!かっこいいぞぉー! 夏目ぇ~v この美人さんめぇー!
゚+。:.゚(*´∀`*)゚.:。+゚ハァハァ 

相変わらず斑(にゃんこ先生)は夏目のことしか考えてなかったですv
そして夏目はそこはかとなく色っぽかったですv

あ、コミックの7巻も出てたんだ。

・・・・・・お願いです! 私も、私も 『夏目組、犬の会』 に入れてくださいぃ~! 
伏して懇願 <(_ _)>

おまけに夏目友人帳・公式ファンブックも買ってしまったv
斑のカラーが見れただけで私は満足ですv
すごくきれいな翠の瞳。 美しい獣だなぁ!

そして七巻になっても私の疑問は解けないのだった・・・
「なんで夏目の瞳は瞳孔が縦長なんですか?」
やっぱりレイコさんは妖怪と子供を作ったんじゃないだろうか・・・ 
相手が斑だったりしたら喜びに踊り狂っちゃうんだが! (;´Д`)ハァハァ




ちょっと曲の移動しました。

『バナナイス』とはボーカロイドの カイト・がくっぽいど・レンのユニットです。
男声ハーモニーならではの美しさがあります。
が、ネタ曲も多いです(笑)
こちらでも改めまして、あけましておめでとうございますv

お正月は親戚一同が入れ替わり立ち替わり家に集まるので、ゆっくりすることが出来ません (;´∀`)
半日くらい、皿やグラスを洗いお茶をお出しする繰り返しになるのでぐったりです。
おまけに姉と甥っ子が泊まりに来たぜ!

そして増えに増えた甥っ子姪っ子にお年玉をふんだくられます 。゚(゚つД`゚)゚。。
(今年また一人増える。 ・・・もうすぐ)

実はまだコミケの戦利品、読み終わってないのだった・・・!
ちょっとゆっくり引きこもらせてくれぇ~


そういえば、初夢見ました。 ・・・・・・なにか、緊縛系の。
誰かが縛られてた気がするんだが、誰だかが思い出せない!

これはあれか! 今年も妄想に生きろというお告げなのか!

・・・・・・うん! 分かりました、神様! ゚+。:.゚(*´∀`*)゚.:。+゚


追加> 
そして3日の夢は、仲良くなったカタツムリを台所で助けて庭に放そうとしたら、河馬が木に登って草を食べていた・・・・・・ これはどう判断すればいいのか・・・?
メガネ出来た~! (*´д`*)



左が割っちまったメガネ。 Air List というメーカーでした。HOYAで出してるやつ。
樹脂製メガネで12グラムくらいしかなくて、すごく軽い掛け心地の良いメガネでしたv

同じのを買おうとして取り扱い店をネットで探してたんですが、軽さで勝負できる 『シルエット』という眼鏡の存在を知りまして・・・(右のメガネ)
職場から近いところでシルエットを取り扱っている店を見つけたんですよ。

両方試してみようと思って、店に行って掛けてみたら・・・ す、すげー軽い!
チタンの針金みたいなメガネフレームで、弾力があるのでずれない落ちない締め付けない。

重さは前のと一緒くらいなのですが(レンズを入れて12gくらい) チタンなので樹脂製フレームより丈夫。
壊れにくいと言うその言葉に惹かれて買っちまいましたv
(それに店でレンズを加工しているので2日で出来たんだv)

ただ Air List のほうが安いんです。 でも悩んでいたら眼鏡屋のおじさんがけっこうおまけしてくれましたv

Air List も シルエット も、すごく軽いです。
余裕ができたら予備にAir List も買いたいなと思ってますv
(割った時に古ーいメガネをかけて頭が痛くなったので)


メガネを買うときのコツは、腕の良い店員のいる店で(職人みたいなオヤジのいる店が良)気が済むまでフィッティング(顔に合わせる)してもらうことでしょうか。
合わないと思ったら何度でも直してくれると思います。

それにしてもクリアな視界って素晴らしい ゚+。:.゚(*´∀`*)゚.:。+゚

ああ・・・この視界で石井達也を見たかったよ・・・・・・_| ̄|○ il||li




実に久しぶりに夜明けを見ました!

うち、都会じゃないもので、サークル入場に間に合うように行くと夜明け前に家を出ます(笑)
今日はコミケの友人の友人のサークルの売り子さんで参加していました。
私はオフはやったこと無いのですが、同人をやっている友人が多いもので売り子さんで時々お手伝いしているのですv
なんとセフィクラサークルさんで大好きな方のお手伝いだったので張り切りました!
久しぶりの売り子さんで楽しかったですv

あ、アビス本はちゃんと買ってきましたよ! ゚+。:.゚(*´∀`*)゚.:。+゚ 
ケモ耳とかアシュルクとか ・・・ギンアシュとか(笑) えへv

あのコミケの独特の雰囲気って、結構好きなのです。 
うっかり眼鏡の上に手をついてしまい、ものの見事にレンズを真っ二つにしてしまいました。
というか、粉々です。 完全破壊です。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン!

私凄く目が悪いんで、超薄型レンズで無いとだめなのです。
そして超薄型レンズって、普通のレンズより高価なのです。 

ああ・・・年末のこの時期に・・・! よりによってコンサートとコミケの前に!
なにが悔しいって、せっかくの石井達也がぼんやりしてしまうことが!

微妙に度の合わない前の眼鏡(おまけに少し歪んでる)のせいで、頭が痛いです。
仕事が辛かった・・・
さらに飛び込み仕事が2つも入った。 ・・・ううう

しばらくはネットを自重します。

・・・・・・なんて言ってみる。 (`・ω・´)
 
・・・・・・・・・言ってみただけ。


<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- Mackerel Tabby --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]