忍者ブログ
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin | Write | Comment
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近心の琴線に触れたもの。 時々追加します。

たたみます。
PR
ちょっと早いけど、友人達とクリスマス鍋&ケーキ飲み会してきましたv

鍋はカレー鍋v 初めて食べましたが美味しいな!
買った肉が松坂牛とあぐー豚のスライスとデパートの肉屋の鳥つくねという贅沢さ。 
つい松坂牛はサイコロステーキで食べちゃいましたv うめぇ!



んで翌日、ケーキとチキンでクリスマスっぽくv
有名なケーキ屋さん(名前忘れた。フランス語?)  のチョコレートケーキと良いシャンパン(名前忘れた)
浦霞の梅酒(すげぇ美味い)
あとワイン2本とチューハイ3本。と日本酒一杯。

二日間にわたって飲んだくれてきました(笑)

仕事から帰ったら、ディシディアが届いてました。
18日必着って書いてあった(笑) スクエニショップやるじゃん (*´д`*)

んでちょっといじってたのですが・・・

バトルが難しくて、何が何やらさっぱりだ! (;´Д`)

10戦くらいしてるのにまともに動かせない! (敵が弱いから勝ってるが)
空中戦がほとんどなのでターゲットに近づけないんだ。
なんかあわあわしてるうちに攻撃をくらってしまうぞ!

これはねぇ、バトルが好きな方向けですね! ヘタレゲーマーには難しすぎます!
イージーモードはどこ!?
あれぇ~どうやってセーブすんの? オートセーブって、いきなり切ってもそこから始まるのかしら?


セフィロスを使いたいのに、私が操るセフィロスはあんまりにもヘタレだと思うと見たくないジレンマ・・・
クラウドだったらいくらでも負けられるんだが。(やられっぷりも愛おしいv)

ちょっと操作に慣れようと思って、友人にFFCC貸してもらうことにしました。
「バトルはぬるいよ~」
ハイ、その言葉を待っていました!(笑)

あ、画面はもんのすごく綺麗でしたv
DSとは比べ物にならない美しさ。


追加>

今、クラウドのストーリーモードやってます。 ヘタレすぎてなかなか進めません。_| ̄|○ il||li

とりあえず・・・ クラウドはまたぐだぐだ悩みながら (「・・・強くなれば、ながされないのか」とか言ってましたよ。うろ覚えですけど。安心してくれ、ながされるのがクラウドだ) 何かを探していましたよ。

何かってアレです。 英雄です。絶対そうです。
「戦う理由」なんて建前を言わなくって良いですよ、クラウド君。

そのセフィロスは、カオスの人達に「サディスト」とか言われてましたよ。(笑)
セフィもなんか探してるみたいです。
・・・そして何か忘れてることがあるみたいです。 おまけに一回自殺したみたいです。


もぉーさぁー セフィロスとクラウドはさっさと結婚して末永く幸せになったらどうだろう?
意地張って離れるからこういう事になるんじゃね?
あんたたちは 比翼連理、光と闇、保護者と被保護者、ドSとドM、夫と妻なんだから!


ちなみに今私は、対戦モード(クラウド)でセフィロスにボコられていますw
なんて自虐的な楽しみ方(笑)

・・・・・・セフィ、かっこいいv (;´Д`)ハァハァ  鬼畜すぎるv 素敵すぎるv
最近のレンきゅんv  たたみます。
わ~いv PSP買ったぞぉ~!

シルバーかブラックか散々悩んで、結局黒を買いました。
すんごい指紋付きます! 触った瞬間にベッタベタ!

まぁ、あんまり気になったらカバーすりゃいいか! 色は黒が一番綺麗だと思っていたのです。

でもね・・・まだゲームソフトが無いの (・ω・`)   
・・・充電して待ってるから! ディシディアちゃんをv

うちのPCは無線LANではないのです。
なのでPSPでネットに繋ぐには、モデムを変えないといけません。
PSP用ワンセグチューナーを買ってないのでテレビも見れません。
音楽を入れようと頑張ってみたのですが、メモリースティックがPCに入りませんでした。
(せっかくレンきゅんの動画をMP4に変換できたのにな)

まだなーんにもできないの(笑)

せめてPCと接続できるUSBコード買ってこよう!
うわ~いv ボーナスが出たぁ!
パートだからボーナスなんて出ないと思ってたよ!

でもちょっぴりなの・・・ (´・д・`) 。  良いの、貰えただけ嬉しいから!

ちょうどPSPが買えるくらい貰えました。 神様は私にPSPを買えと言っている。
よし、買ってこよっと! ディシディアも買っちゃったしな!

色を何にしようか悩んでいるところ。 
私の持ってるDSはブラックなんだけど、ものすごい指紋ベタベタになるのです。
PSPもピアノブラックは指紋が目立ちそう・・・
シルバーにしようかと思いましたが、長く使ってると塗料が薄ら禿げてくるらしい。指紋はつかないけど。

どっちもどっちだよな~

色は黒のが好きなんだけどな。
すいません、へ/タリア(APH) の人気、なめてました・・・

特装版欲しかったんですが、地元とちょっと離れたわりと大きな町の本屋、全滅しました。
なんと予約を抜かすと一ケタしか売り場に出なかったそうです。
予約でほぼ一杯。 ・・・なんてこった。

APHの人気を思い知ったよ! つうか、本屋が少ししか仕入れなかったのか出版社が少ししか刷らなかったのか。 アニメ化も決まったんだし、もっとたくさん仕入れても良いと思うよ。
特装版っておまけが付いて普通版と200円しか違わないんで、みんなこっちを買うと思うよ?


がっかりしてたのですが、東京に勤めてる友人が一冊GETしてくれました! さんきゅー!
自分の分は予約してあるのに本屋行かせちゃってごめんね!


あ、特装版は部数限定ではないので、待っていればそのうち手に入ります。出版社で通販もできます。
早まってオークションとかに手を出さないようにね!
(発売前から4倍の値段とか付いてて呆れた)

ちなみに私は本田菊総受けが好きです。三角関係ならなお良い。
愛欲の枢軸とか冷戦サンドとか地中海あたりとかにーにとか好きだ。
やっと隠語を覚えました(笑)
ポーションGET!



びば!ローソンv はらしょーすぱしーぼ!
欲しかったのは全部買えましたv

飲んだら味についてもコメントしようと思います!

セフィロスの鬼畜ドSっぷりがたまんないv クラウドのドMっぷりが(;´Д`)ハァハァ
いいぞもっとやれ!

そういえば冬コミは友人の知り合いのお手伝いで売り子さんで入るのだった。
なんと敬愛するセフィクラ小説書き様のお手伝いなのv 頑張るよ~!
でもアシュルク本は買いに行かせてね~v(笑)

超早起きに今のうちから身体を慣らさなくては!
 
うっひゃ~v  買っちった!



DISSIDIA ULTIMANIA α  
攻略本とは名ばかりの、薄めの本です。 しかし、野村氏のイラストが大きく1ぺーじ使って載ってるのですv
缶ポーション買うより保存に便利! 野村氏のイラストすごく好きなんだ。

ポーションって、コレクターズアイテムなんだけど置き場所に困るのだった・・・
ちなみに本の上にちょこっと出てるのが前回のポーションv クラウドたんv


今日休みだったんで、税金と年金と国保と車の保険の払い込み行ってきました。
車のタイヤもスタッドレスに変えてきました。

・・・・・・ぎゃぁぁぁぁぁ・・・(断末魔) _| ̄|○ il||li  ああ、またテレビが遠くなる・・・・・・
PSPは・・・PSPくらいは買いたい・・・・・・ 
もうすぐレンきゅんの誕生日だ!

ボカロの鏡音リン・レンが発売されたのが、2007.12.27なのです。
そのちょっと前にはじめてボカロを聞いて、面白そうだなと思ってたのv

んで、なんと発売後1日で出たのがこれ↓


※じゃがりこP 伝説のマスター

すごい衝撃だったなぁ~ ちゃんと少年声で、おまけに良い声でv
私、少年声が大好きなもので。
嬉しくってチェックしてたんだけどだけど、レンは調整が難しいらしくって、作品発表が続々と後に続くというわけにはいかなかったのだった。

んで次の日、つうか二日後?
これ↓ が出ました。


※yanagiP 伝説のマスター

みんなまだ鼻声にてこずってる時期にこの完成度。
たまげた。
いまだにこの作品を超える調整は少ないと思う。


んでそのあと、2008にはいって1月5日にショタエロイドPの『愛が止まらない』が出たのだった。

衝撃が走ったよ(笑) 一目一聴きで恋に堕ちましたv
発売後10日でこの調整はあり得ない神レベル。
んで同じ人が2月に『亡国覚醒カタルシス』を発表して、もうこの人に一生ついていこうと思ったのです。


※ショタエロイドP(しえろP) 伝説のマスター

このP3人は「伝説のLENマスター」のタグが外れたことが無い。


レンの声が大好きv ゚+。:.゚(*´∀`*)゚.:。+゚  ショタと呼ばれても良いのv


<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- Mackerel Tabby --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]