忍者ブログ
使い方が分からないのでとりあえずいじくってみる為の場所・・・だったんだが、好き勝手に萌え語りをする場所に成り下がっている。
Admin | Write | Comment
にくきゅうv
ポインターで弄って下さい(*´д`*)
いつも貴方ににくきゅうをv
一言ありましたら・・・
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の語彙の少なさを痛感したので、がっつり読書に励もうと思って何冊か借りてきた。
つっても有栖川有栖とか洋物ファンタジーだけど(笑)

最近ラノベしか読んでなかったからね。
なんか昔より忍耐力がなくなって(読解力も)分厚い本が読めなくなってきた。
これはいかん! 脳が退化してしまう。 もう手遅れかもしれないが(笑)

でも実は話を書く参考になるのは、日本人の書く童話かも知れない。
とにかく分かりやすくて、文章が綺麗だ。
まっすぐにすとん、と心に入ってくる。

いぬいとみこ とか 松谷みよ子とか 佐藤さとる とかまた読み返してみようかな。


ところで家の近くの図書館には「ヤングアダルトコーナー」ってのがあるんだが・・・
品揃えがなんというか凄いんだ。
いや、アダルトと言っても若い人向けって意味であってちょいエロありますって意味じゃないんだよ。
中高生向けコーナーなの。(マンガ本コーナーの隣にある)
でも、がっつりエロシーンのあるBL本とかが普通に置いてあるんだ。それもシリーズで。

それって・・・普通のことなの?
いや、私は構わないんだが・・・ 小中学生の時から宇野鴻一郎とか平井和正とかJUNEとか読んでたし。

ここまで書く(表現)んなら、私なら自サイトに置くのは躊躇するぞ、っていう本があったりする。
本屋のBLコーナーもまあ子供でも立ち読みできるからその辺は良いのかなぁ?
性表現があってもR18ってついてないし。

アダルト表現に関してはネットとか同人誌の方が数段厳しいような気がする。



PR
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

心を殺せ、無心になるんだ

そこにあるのはただの黒いゴミだ

明かりはつけるな、薄明かりの中に真実は隠される

えいっ!!


ハァハァハァ・・・  やったぞ、己に勝ったんだ




いや~・・・ 昨日SSを頑張っていたらですね、目の前の壁に黒くつやつや光る憎いあんちくしょうが。
走って殺虫剤を取りに行って、ぷしゅー! コイツめコイツめ!

でもヒクヒクしてるのが気持ち悪くて取れない 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

で、そのまんま一晩寝て(寝室は別の部屋) 翌朝仕事に行っちゃったのです。
しかしそれを片付けてくれる人は誰もいないのです。 _| ̄|○ il||li

・・・・・・頑張りました。
PCを新しくしたときに付いてきたセキュリティソフトがあと一週間で期限切れなんだ。

昔からPCはVAIOを使っている。(形が好きなんだv)しかし性能はいまいちだと思う。
なんせSONY独自のものが多くて互換性が無い。
それから使いもしない色んなソフトが詰め込まれているんだけど、どれをアンインストールしていいのか分からないんだ。

まあそれは置いておいて。
VAIOには大体ノートンが初めから入っている。だからそのまま延長して使うことが多いんでノートンしか使ったことがないんです。
今入っているのはインターネットセキュリティ2008かな。

まあ、ちまたで言われているほど悪くはないです。変なエラーが出たこともないし、ウィルスに侵されたことも無い。あんまりアングラに行かないせいもあるけどw

ただねぇ…すごく重いんです。 完全チェックのときなんか、何もできないです。

今のPCはVAIO VGC-L なんだけど、CPUはceleron(R)でメモリは1G そんでOSがVISTAなんで結構ギリギリなんだな…
普通に使ってても重いんです。

今まで何年もPCを使って来て、ウィルスが入ったのは数えるほど。
今んとこ毎週完全チェックしてても一回も検知したことがない。
アングラサイトなんかは行かない方です。

う~ん・・・ ZEROとかにして安さと軽さを狙うか。
それともちょっと重いのを我慢して、動作に今のところ不都合のないインターネットセキュリティ2008を更新するか。

ノートン360はあまりの口コミ評価の低さに恐れ慄いてしまった(笑)
外部にバックアップできるって言うのは個人的に評価高かったんだけどなぁ。
外付けHDDとかでバックアップしなきゃダメかなとは思ってるけど。

ああ… 悩むなぁ… 

もう一年ノートンを使って、ZEROが検知率をUPさせるのかを見ようかな。やっぱ検知率80%じゃ入れる意味はないと思うしなぁ。 ZEROの更新料無料ってのはすごい魅力的です。軽さも。

ZERO頑張って悪名をくつがえしてくれたまえ!


※ インターネットセキュリティ2008がアマゾンで44%OFFだったので思わず注文してしまいました(笑)
いや、やっぱ使ってて不都合が出てないのが一番だと思うんだ。
ノートン先生、重いけどね!

※※ 来た来たv パッケージで買っても、CDについてくるプロダクトキーを入力するだけなんで再インストールはいりません。 ノートン先生起動して「サポート」から「製品をアクティブにする」にいくとプロダクトキー入力画面になるので入力するだけ。(これを探すのが分かり辛かった)
前のPCでアカウントは登録してあったので、それはそのまま使える。

注意点>製品の次年度更新だと残り日数に足されるみたいなんだけど、今回の場合はプロダクトキーを入力した日から366日になっちゃった。
あと3日残ってたのに切り捨てられちゃったよ~  まあ、3日くらい、良いか・・・ orz

話を書こう書こうと思いつつ、ネットサーフしてしまった。・・・えへv


私はオカルト話が結構好きなのです。んで、2chの「洒落にならないくらい怖い話を集めてみない?」の過去ログ倉庫とか時々行くんですが。


師匠シリーズとか大好きv コトリバコとかリョウメンスクナなんて読んだあとしばらく怖かったなぁw 
絶対あそこには何人かプロが生息してると思う。(野良プロか?)
久しぶりに行ったから読みふけってしまった。


面白いですよv 興味あったら行ってみて下さい。→


こんなのがあるから2ちゃんって嫌えないんだよなぁ・・・w
まああそこは玉石混合だから自分に必要な情報を集めようと思ったらかなり苦労するけどね。
読み物としてはかなり面白いと思う。本当かどうか分らない所がまた良い。
時間が無いからもっぱらまとめサイトに行っちゃうけど。(笑)


私は霊感が全く無く、かつ霊感の有る友人に言わせると誰かが守ってくれているようなので、旅行とかで出ると言われている所に行っても怖い体験をしたことがありません。
よく一緒に旅行に行く友人も守りが強いそうで、二人揃ってると寄って来ないんだって。(笑)かの有名なロンドン塔に行ってもチラリとも怖くならなかったよ。
いつもありがとうご先祖様v か亡くなった父か祖父母かは知りませんが。感謝しますv


私が怖いのは、人の悪意かな。
恨み、ねたみ、憎しみ。 そして、ただ面白いというだけで振りまく悪意。
それらが向けられているのを見ると、たとえ自分に向けられていなくても人でいることが厭になる。

 

 

マイリストいっぱいになってきたんで、こそりと移動させてみる。
・・・・・・しかし、なんというか・・・ ネタかマジかどっちかにしろって感じのセレクトですねv



※凄い良い声。時々聞きたくなる。


※イカス!! とっても本人w


※良い声。見事だった。


※ドイツ語が凄すぎる。 曲も良いv


※これが歌えるのは人間でもそう居ないと思う。


※毘沙門天への見事な歌詞改変w 素晴らしすぎる!

個人的ブックマーク(?)ですの

・・・いや、ニコ動から探すのがめんどい時があって・・・ (;´Д`) 



※曲が凄く良い! 厚いオケにしびれる。プロか!と思ったらほんとにプロの歌手だった。



※耳に残って時々聞きたくなる。 


※頑張ろう、って思える曲


※ええと・・・ジャズ演歌? かっこいい歌です。 双子設定心中歌


検索避けについてつらつらと書こうと思います。
私もあまり詳しくはないので、間違っている事があるかもしれません。

興味のある方のみお読みください。

 

この間から、この文を書く所へのメモ帳からのコピペがセキュリティ確認の小窓が出なくなってそのまま貼れるようになった。
なんでだろ? 何か変えたっけか?
まあ、すご~くうっとおしかったから万歳だけれど。

あ…もしかしてセキュリティのレベルを中の上から中にランクダウンさせたのが原因かな?


素敵サイト様の絵チャに入ってみたくって、いつもガクブルしながら結局諦めちゃうのだけど、この間意を決して入ってみたのです。(初体験なのv)
んで…入れなかったんだよォ~!! うわぁああん!
javascriptがどうたらこうたらって出て、設定を直したんだけど何度やっても入れなかったんだ…

ブレイクハートを引き摺ってすごすご戻って来たのさ!
ああ…私が絵チャにお邪魔できる日は未来永劫来ないのであろうか…




そういや、セキュリティつながりでもう一つ。

ブログには、一応ロボット検索除けが入ってるんですが・・・(まあ二次創作だしね)
いままでやほーさんやぐぐるさんには引っかからなかったんですよ。
しかし、ひょんなことで気付いてしまったのです!
百〇って検索さんにばっちり拾われてる・・・! ぐはぁ!

…もちろんメタタグの検索除けが万能でないことは知っています。
ましてブログが拾われやすいことも重々承知でした。
二次創作を知らない方がうっかり迷い込んで不快な気分にならないようにしたかっただけなのです。

いや~…でもありゃないよ。 極悪すぎる…   _| ̄|○ il||li

SSから日記からすべてキャッシュ付きで拾われてるってどういうことかなぁ…
サイトから消したゑろ練習まで読めちゃったよ。

まあ、数億ってWEBページからわざわざウチに飛んでくる人なんてそうはいないだろうから、気にしちゃいけないんだろうけどさ。
 
……でもやっぱりちょっと、こっそり隠してた同人誌をを屋上からばらまかれたような気分です。 あう。

今日給油してきたんだが・・・・・・たけぇ! 追加給油なのに5000円近いよ!

前に入れたのが一カ月安かった時だから、すごく値上がりを実感したわ・・・

仕事場が車で23kmくらい離れてるんで、ガソリンの減りが早い早い;
ガソリン代上がったら交通費は増やしてくれるのかしら? ・・・そんなことないよな。
赤字になるかも知れん。 。・゚・(ノД`)・゚・。


仕事場には農道をぶっ飛ばして通っているんですが、結構怖い。
信号がないからどの車もぶっ飛ばすんだけど、狭いしガードレールがほとんどないんでたまに田んぼに車が落ちてたりするんだ。カーブだけについてるガードレールはベッコベコになってるしな(笑)

この間台風が来たときなんか、かなり怖かった。 雨風で横滑りする。
おまけに河川敷の道だから、大雨で浸水することがあるんだ。 堤防が切れたら軽く死ねる(笑)
事故らないように祈っててくださいv



仕事はまあ何とかやっています。
腕はそれほど落ちてないみたいかな?
まあ、あんまり件数がないんでまだわからないけど。

ほんとはもっと家に近い所に行きたいんだよなぁ・・・
今の所、通うのに大変すぎる。
おまけに・・・・・・給料すごく安いんだ。(ぼそり)  まあその分忙しくないからいいけど。



うひゃぁあああ(°д°;;)
パソコンに訳のわからんシステムエラーが!
なんか開けないページがあるなぁと思って再起動かけたら、ウィンドウズに問題がありますってでちゃったよ!
しかも解決策が見つかりませんでした、ときた!
いったいどうしろと! 

 ↑ 
ウィンドウズアップデートの「重要」項目が二つあったんで、それをインストールして再起動かけたら一応おさまった・・・

なんかときどきページが開けない時があるんですよ。
今まで開けたページがいきなり「このページはインターネットエクスプローラでは開けません」みたいなことが出ちゃったりね!

あと何かすんごい重い時がある。 写真も使ってないのにページ開くのに20秒くらいかかったり、ニコ動の動画開くのに10分くらいかかったり・・・ (まあニコ動は混んでるせいかもしれないが)


いったい何が悪さしてるんだろう?

アップデートって自動だから、勝手にダウンロードされてる時に重くなるのかな?
あと微妙に設定が変わっていることがあるんだが、アップデートされたせいなのかなぁ?
下のツールバーに見かけないやつが増えてたりするんだが。
有効なワイヤレスファンクション、設定オンとか書いてあるが、うちのPCはLANなんか使ってないんだけど切っちゃっていいのかな?
VAIOも勝手にアップロードされるんで、どっちが干渉してるかわかんないよ。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- Mackerel Tabby --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]